新着情報

※仏神宗仏神寺柳山神社ホームページで、項目であった【御神籤】を【おみくじ】に変更。

神社仏閣で皆様が選んでおみくじを引く本物のおみくじをセットしました。
プログラムにはおみくじを配置する為にランダム配置は使用していますが、おみくじを表示に乱数は一切使っておりません。
これが本物の形式のおみくじです。
これは、一日の運を図るもので、天之御中主大御神様からの一日の指針を頂くものです。
仏神宗柳山神社おみくじ使い方
①おみくじ表示ボタンを押す。
②画面に表示される200枚の仏神宗おみくじをダブルクリックして選択する。
③印刷ボタンを押せば印刷されます。
④お焚き上げボタンを押せば、炎よって、おみくじがお焚き上げされます。
おみくじを引くのは一日一回として、おみくじに書いてある事を天之御中主大御神様からの指針として行動して下さい。
(基本的には、神社仏閣に行き引く事が良いですが、本物の形式で動いているおみくじプログラムは当ホームページだけでしょう。)

※株式会社サンナの方で
【検索エンジントップページ表示事業】
              先行予約受付開始。

株式会社サンナの方で【検索エンジントップページ表示事業】として、検索検索エンジンでトップページに表示するようにプログラムを開発して事業化
只今先行予約受付を開始したらしいです。

※仏神宗仏神寺柳山神社で【お墓終い】始めました。
お墓終いとは、墓石の撤去をして整地する事です。

前ページ

次ページ