毎日の活動

仏神宗仏神寺柳山神社ロゴマーク3連

一日一日の活動】

1.毎朝…洗米取替・お水取替
1.毎日…朝夕のお祈り(勤行)
【祈り】

da433cf13ab53313eba4a9eb1921b0f8-1

 

1.毎月…朔日・16日…お酒・焼酎取替、お塩取替、洗米取替、お水取替
1.二十四節気…神棚御幣取替


2.祈祷、祈願、お祓い、結界、パワースポット造作 お祓いについて…私共のお祓いは、変わっています。キリスト教の人には聖書を読む。しかしどの宗教においても意味を理解している人はいない。つまり、神様に唱える祝詞は別として、読経、聖書、コーリャン等、唱える意味がないのである。 宇宙の真理を説いている、般若波羅蜜多心経を一回唱えれば、聞き入れて天界に逝く霊もいれば、十回唱えても聞き入れない霊もいます。 霊も十霊十色であり、万霊万様なのです。 悪さをする霊は、真言を唱えながら縛ってしまいますが、悪さをしない霊であればそのままにして置きます。 3.生誕の儀、お宮参り・七五三の儀、成人の儀、婚約の儀、結婚の儀 4.春分・秋分の儀、節分・立春祭の儀、地鎮祭の儀 5.厄払の儀、葬儀・法要の儀 葬儀について…葬式での、ほとんどの死者は、お経の意味が分かりません。 よって私共は、死者が解る言葉で小声で話し掛けます。 大声で話ししてもいいのですが、馬鹿と思われるので小声で話します。 そうする事で死者は、自分の死を理解し天界に旅立てるのです。 6.悩み相談 7.墓仕舞い(墓供養・撤去作業) 8.ストーカー行為撲滅活動・相談 9.人権問題等全般の相談 10.環境問題


私も人を見る時、占いを見てから、その人を見る。占術で見ると同じ人、同じ気を発する人はいない。陰陽五行、六十干支、九星気学で人を見ていくのだが、同じ星の人、同じ気を発する人は、180年に一回巡ってくる。10、12,9の最小公約数は180であろう。 だから、世の中は面白く不思議の連続なのである。

 

 

 

前ページ

次ページ

 


仏神宗仏神寺柳山神社ロゴマーク3連