宗教団体規約

【仏神宗仏神寺柳山神社 宗教団体規約】

仏神宗仏神寺柳山神社ロゴマーク3連


 第1条(名称・所在地)
本神社寺院は、仏神宗仏神寺柳山神社と称す。
本神社寺院は、本部事務所を鹿児島県薩摩川内市高江町7080番地1に置き、理事会の決議をもって運営する。

第2条(目的)
本寺院は、神様、お釈迦さまの教えを基に、天之御中主大御神及び大日如来を御本尊として祀り、
天之御中主大御神(あまのみなかぬしおおみかみ)
高皇産靈大御神(たかみむすびおおみかみ)
神皇産靈大御神(かむみむすびおおみかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
瓊瓊杵尊(ににぎぎのみこと)
柳山大山祗大山神(やなぎやまおおやまずみおおやまがみ)
大日如来(だいにちにょらい)
南無大師遍照金剛尊(なむだいしへんじょうこんごうそん)
不動明王(ふどうみょうおう)
六神・一仏・一菩薩・一明王を祀り、祈り、供養し、敬い、全世界の人々の救済する事を目的とする。
理念として、自由・平和・平等・慈愛を根本とし、神仏の教えに忠実に従い、神仏の精神の下に社会福祉活動を積極的に推進する。

第3条(事業)
本神社寺院は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
1,目的に対する、講演・教育・啓発活動・街宣活動。
2,神社寺院報・機関紙等の発刊及び配布。
3,関係諸団体との連携。
4,ストーカー問題等、人権侵害被害者の救済、及び加害者に対しての適正かつ厳格な対処活動。
5,人権侵害行為に関する相談及び社会的に対処し法的に人権侵害に対して措置を講じる活動。
6,環境対策・環境保護活動・それらに付随する対策を講じ、不正投棄等に厳密に対処し講じる活動。
7,六神・一仏・一菩薩・一明王のお力を借りて、葬儀・法要・生誕祭・お宮参り・七五三・成人祭・婚約式・結婚式・地鎮祭・節分祭・立春祭・春分祭・秋分祭・針供養・釈尊降誕祭・夏超しの大祓・盂蘭盆会・大祓等を行います。
8,その他、目的を達成する為に必要な事業及び宗教活動。

第4条(檀家)
1,本神社寺院は、第2条の目的に賛同し、平和を愛し本寺院の規則を厳守してお布施を納入し、役員又は会員の推薦を受けて、入会申請し了承され登録された者を檀家とする。
2,退寺院届の提出した時・死亡した時・継続してお布施の行為がなされなかった時・除名処分を受けた時・本神社寺院が解散した時は、本神社寺院の檀家の資格を失う。
3,本神社寺院の名誉に傷をつけ、信用を失わせる行為又は規則に違反し、総会・理事会の決議を公然と無視し違反したものは理事会の決議によって除名する。

第5条(役員)
本寺院に次の役員を置く。
住職兼神職 1名  副住職及び副神職 1~2名
理   事 若干名 事務 局長 1名
監   事 1名
顧   問 若干名 相 談 役 若干名

第6条(資格及び選任)
1,代表役員(神職兼住職)は、神職又は僧籍の職にある者をもってこれに充てる。
2,代表役員の選任は理事会の決議を以て代表役員を取り決める。
3,代表役員以外の責任役員は、仏神宗総代会の議決を得て選任し、代表役員が承認する。
4,監事は、仏神宗総代会の総会において、選任する。

第7条(役員の選出及び任期)
1,顧問以外の役員は、檀家の中から選任され、総会において議決確定する。
2,役員の任期は10年とする。(但し、再任は妨げない。)
3,顧問及び相談役は、住職兼神職が委嘱し理事会に報告する。

第8条(会議)
1,神職兼住職は、毎年1回の通常総会その他必要に応じ臨時総会を招集できる。
2,神職兼住職は、必要に応じ役員会・理事会を招集することができ、案件等を処理する事が出来る。

第9条(経費)
本寺院の経費は、お布施、寄付金、協賛金、事業収入を充当する。
本寺院の会費は、役員会によって別途定める。

第10条(会計年度及び会計監査)
1,本寺院の会計年度は、毎年1月1日より12月31日までとする。
2,事務局長は、本会の経費につき年1回監事による監査を受け、その監査意見書を付して総会に報告する。

第11条(規約の改廃)
本規約の改廃は、総会において決定する。

第12条(設立日)
本神社寺院の設立日は、総会で本規約が承認された平成15年5月吉日とする。

第13条(補則)
本規約に定めなき事項については、役員会で決定するが緊急を要することについては、会長の承認を得れば行うことが出来る。
但し役員会に事後報告しなければならない。

第14条(附則)
1,本規約は、平成14年5月10日より実施する。
2,初代神職兼住職には、鹿児島県薩摩川内市高江町7080番地1松永行秘を選任された。

設立時の本神社寺院の役員名簿は次の通り定める。
神職兼住職  松永 行秘
理   事  武 政一
事務 局長  上野 由紀子

以下、発起人が承認する。
発起人   神職兼住職
住所 鹿児島県薩摩川内市高江町7080番地1
氏名 松永 行秘

発起人
住所 鹿児島県薩摩川内市高江町4396番地4
氏名 武 政一

発起人
住所 鹿児島県薩摩川内市東開聞町11番18号
氏名 上野 由紀子


仏神宗仏神寺柳山神社マーク5

前ページ

次ページ


仏神宗仏神寺柳山神社ロゴマーク3連